臨時議会(1月)

2022年1月24日

1月24日、臨時議会となり招集されました。新型コロナウイルスのオミクロン株が猛威をふるい、新規陽性者数が爆発的に増えていくため、1月21日から2月13日まで「まん延防止等重点措置」となりました。そのため、急遽臨時議会を開催し、「愛知県感染防止対策協力金」の予算を組みました。今回は2種類に分かれており、どちらかを選択することになっています。

 

開会の後、すぐに知事より提案理由の説明があり、関連する委員会が開催されました。午後1時より再開され、委員長報告があり全て議決は通り、臨時議会は1日のみで閉会となりました。アイスタ認証店は、午前5時~午後8時(酒類提供なし)か午前5時~午後9時(酒類提供11時~20時)のどちらかを選択、その他の店は午前5時~午後8時(酒類提供はなし)となります。

 

議会開会の前に、新しく自民党愛知県支部連合会会長に就任された丹羽秀樹衆議院議員がおみえになり、自民党議員総会の始まる前にご挨拶されました。県議会の皆様方のご意見を聞き、新しい自民党を作っていきたいと決意を述べられました。県議会の先生方も大きな拍手を送ってくださいました。「役が人を作る」という言葉通り、丹羽会長もたくましくなっていくような気がします。